ぽぽいでげす!
昨日は新しい取組(家事)を行ったので紹介させてください!笑
①キッチン用品の配置を変える!
いままではガスコンロの右側に隙間に置いていたんですが、揚げ物をするときにすごい油が跳ねるので掃除が大変だし、キッチン用品に油が付いてしまいどうにかしたいと思っていました。なので配置を変えてみました。
観葉植物も置いたりしてみました!これで空気も良くなるし、水も上げ忘れない?笑
②鍋についていた汚れを気合で撮る!
いつかのブログで書きましたが、前回漂白をしたんですが、油汚れが落ちず残念がっていたらみきこ(母)から重曹で落ちると教えてもらいつけました。。。
しかし落ちない。
お酢も混ぜたりしたけど落ちない。
もう、キッチンスポンジで10分くらいとにかく擦って摩擦で落としました。めっちゃ疲れた~でもとっても綺麗になったので嬉しいです。気に入っている鍋は大事にしたいですよね!
③重曹とお酢でキッチン、お風呂場、浴槽の排水溝関係に魔法を!
YouTubeでキッチン掃除をしている動画で重曹とお酢を使用している動画を見て、一昨日にお酢を買いに行きました。そしていざ魔法をかけました!
しゅわっと音が鳴って1分くらいしたら赤カビとかぬめりが溶けて剥がれていました!お酢ってあんまり使用しないけど、こういうにに使えるなら買って正解だと思いました!ちゃんと料理でも使用していきたいなと思います!
・重曹を使った拭き掃除の仕上げ
・炭酸の力で汚れを浮かせる
鍋の汚れも上記の効果から落ちたのかな?と今では思います。
以上になります!昨日は新しい取組(家事)をすると気分良いですね~(^^)b
***
つづいて、1人の時のお昼メニューについて紹介します。1人の時は基本残り物を食べております。
最近の1人の時のメニューは、余ったパスタソースで通常通りパスタ、パスタソースにご飯&とろけるチーズを入れて食べたり、大量にできたナスの漬物(ぽぽたが食べれない為)や夕飯の残りもの、朝食で失敗した炒め物をチキンライス風にリメイクしたりする等、残り物を使った料理を心がけてます。
現在無職なのと自分の為だけに料理を作る時間にかけたくないので、消費&簡単に的を絞っています!偉いでしょう?笑
あまりものを入れるおかげで、1食分の使用食品量も増えるし、新たな発見(組み合わせ)も分かったりするので研究にもなります(笑)
***
そして昨日の夜はラーメン!
玉ねぎ、人参、ほうれん草、ねぎをカッティング~!野菜たっぷりです!特に味付けはせず、これを一緒に茹でるスタイルです!簡単!
ラーメンは九州の味ラーメン「うまかっちゃん」を買いました!ぽぽたが「これ~!」と言っていたので購入時はこれにしました!わたしは初めて見ました。量の割には値段が少し高かったです!
味はまあ普通でした。わたしはとんこつ系よりは醤油派だからかな~。やさしい味系です!ぽぽたが好きそうな味!笑
韓国のラーメンも食べたくなりました(笑)
てか昨日はひな祭りだったんですね(笑)ひな祭り飯とか考えてなかったな~ぽぽた仕事頑張っているので、イベント系はちゃんとやりたいなと思っていたのに、やってしまいました。。。
#本日のPHOTO
ロルフ美味しくて、買い物の時にカゴに入れちゃう。。。ロルフはブルーベリーよりもイチゴ派でした!チーズケーキとムースの間の食感でくせになります!
#今日のひとこと
久しぶりにMEDIHEALのパックを朝からしました!おでこにニキビが1個できまして、撃退してほしい!!!このパックは騒がれるだけありますよね。しっとり感と薬用系の香り、肌に染みわたる感じが他のパックと桁違いに良いですよね!