ぽぽいでげす!
最近、コップが欲しくて欲しくてたまらない。。。
実家にも大量にコップが置いてあったから、みきこ(母)の影響なんだろうか。。。
昨日の夜は生理もあったせいか、とても気分が落ち込んだ。最近のことを考えたりしたら、自分ってなんにも努力していないな。。。と思う。
やりたいことも理由をつけて本気で取り組まない。勉強嫌いなわたしは調べることが嫌いだ。。。
そんな自分に嫌気が差して、涙が出る。。。
ぽぽたはわたしのことを良く言ってくれるが昨日の夜は何を言われても屁理屈で返す。
なんてめんどくさい人間なんだろうと今頃反省しています。
この欠点を治したいです。でも、溜まったものを吐き出したくてぽぽたに言っちゃいます。
精神がおかしくなることはけっこうあって、それをぽぽたは理解してくれている。そんなぽぽたには本当に感謝でしかないなと思う。
今は温かい紅茶を飲んで華やかな気持ちにしています。そういう時は儀式として、温かい飲み物を飲んでみようかなとヒラメイタ。今。
***
ずっと家にいたので、今日はウォーキングも兼ねて歩いて銀行まで支払いを行いに行こうと思います。
今月は税金関係の支払いだけで10万円くらいあった。税金ってなんでこんなに高いんだろうと本当に思う。昨年はあんまり働いてないので、住民税や社保が安くなることが確定している。こんなことで嬉しいなんて、悲しい。
また、悲しいほうにブログが進んでしまった。
来週はホワイトデーデートなので、それを楽しみに毎日生きている!
今日は帰ったら、楽天で歯ブラシを買う!
日用品も購入するという行為はなんだか嬉しい!わたしは新しいものが手に入る瞬間が好きだ。
A.楽しみなことを考えると意外といっぱい出てくる。
お昼には、ぽぽ多が会社で貰ってきた冷凍チャーハンが待っている。それも2日くらい前から食べたくてウズウズしている。なぜなら「黒毛和牛」と記載があったから。
だから今日もやれることは頑張って行おうと思います。
※頑張りすぎちゃだめ。
***
前置きが長くなってしまいました。
「妊娠」について勉強をしました。まだ、導入の部分。
この年齢になると「妊娠」について興味が湧いてくる。かわいい赤ちゃんの投稿をしているインスタグラマーをフォローして見てます。でも、子育ては大変そうだなと本当に思います。
勉強をしだすと、すごく子育ての前に妊娠中が大変そうで「妊娠したくない」と思ってしまいます。こんなことを思っている今の私では無理だなと反省。憧れにしか目を向けてなっかた。まずは知識だけでもつけようと思います。
びっくりしたのが、流産は妊娠3か月目がなりやすい時期ということ。
イメージ的には6か月とかのお腹がぽっこりしている時期と思っていたのにびっくりです。
他にも妊婦さんの20人に1人がかかりやすい「妊娠高血圧症候群」というものがあることを知った。こういう記事を読んだりすると、妊娠にはリスクがあるというの知り、妊娠に対するイメージがガラリと変わりました。
なんとなく、妊婦さんになったらごはんも山盛り食べて~スイーツもたくさん食べて~みたいな「ほのぼのした、幸せONLY」イメージだったんですが、太りすぎも良くないようで、妊娠中期以降は週500g以上の増加は気を付けなくてはいけないとのことで、驚くことばかりでした。
この勉強は続けていきたいと思いました。
昨日の夜のぽぽいCOOKメニューはハンバーグ。
最近ハンバーグは気分によって作り方を変えている。
昨日は、量もたくさん作りたかったし、しっかりとしたハンバーグを作りたかったため、挽肉250gくらいに玉ねぎ1個、パン粉を50gくらいをコネコネしました。前回は挽肉と玉ねぎだけでした。
全開と比較するとパン粉を入れたほうが、カリカリなイメージでしたが実際は逆でふわふわのハンバーグになりました。新しい発見です。
ぽぽたに400点だね!って言ってもらえた(^^)久しぶりにたくさん「美味しい」と言ってくれて嬉しかったです。ハンバーグばかり作ろうかな?笑
最近はにんじんのサラダにハマっています。にんじんの甘味が美味しいですね。にんじんって生のほうがおいしいのかな?
#本日のPHOTO
わたし専用のデスク。お気に入りのものを置いている。ここで過ごす時間は落ち着きます。勉強もここでしました!
#今日のひとこと
今日はお気に入りのポンポン帽子を被っている。天気も晴れてきたので、お散歩日和です!準備もできたのでそろそろ行ってきます!